不確かさの回廊

主にプロ野球に関して思ったことを適当に書いていくつもりな阪神ファンです

5/10 vs ジャイアンツ 7回戦 @東京ドーム 感想

仕切り直しですね。

どうもこんにちは、ロキです。

 

追い上げはみせましたが届かず、連勝ストップです。良い面、悪い面、両方ありましたが、仕切り直して再スタートできればと思います。

 

この試合は、先発の岩貞の乱調が誤算でしたね。比較的本塁打の出やすい東京ドームとは言っても4被弾は多いですし、4回7失点という結果は残念でした。初回にエラーで出鼻をくじかれた感はありますが、それ以上に内容が悪かったですね。

この日は、チェンジアップの抜けなど変化球の質はまずまずだったと思います。しかし、制球がほとんどできておらず、コースに行った球はボールになり、ゾーンに行った時は甘いところ、とバラつき方が最悪でした。彼は元々制球が良い方ではないですが(良い成績を残した昨年でもストライク率はリーグ平均以下でした)、この試合は荒れ方の質が悪かったと言えます。

本来の岩貞であれば、少々甘い球でも球威で押し込むことによってファールにすることができるのですが、この試合ではストレートの質もイマイチで打者を押し込めていませんでした。坂本や長野にストレートをライトスタンドまで簡単に運ばれてしまっていたことがそれを物語っていると思います(いくら球場が東京ドームで、いくら彼らが逆方向に強い打球を飛ばせる好打者だとは言ってもです)。

どちらかと言えば、制球よりもストレートの質が悪いことが今の岩貞の1番の問題かなと感じています。素人の私には原因はわかりませんが、何とか修正をして彼本来の投球をみせて欲しいところです。もうひとつ気になる要素があるのですが、憶測の域を出ないのでまだ言及はしないでおきます。次回登板でも良くなければ言ってみるかもです(素人の浅知恵であって大した内容ではありませんが)。

 

リリーフ陣は松田が打たれてしまいましたが、それ以降に投げた藤川さん、高橋、岩崎の3人はしっかり0を並べてくれました。

松田はここ2試合失点が続いてしまっていますね。どちらも相手打線に勢いがついている展開での登板ということはありますが、この日の2失点目は2死から小林に打たれたものですから少し勿体無かったですね(小林には申し訳ないですが)。あの1点が無ければ、終盤にもう少しプレッシャーをかけられたかもしれませんからね。

 

打線が引き続き活発だったことは良かったですね。結果として追いつくことはできませんでしたが、この前の大逆転ゲームの時と同様に諦めない姿勢はみられました。無駄な追い上げとは思わずに、この反発力は大事にしていってもらいたいですね。

個別に名前を挙げるとするならば、まず1人目は中谷になるでしょうかね。ホームランを含む3安打猛打賞でした。その次には、2安打した高山も良い結果だったと言えます。高山はここのところ良い状態になってきているように思います。ポジションがかぶる2人が互いに結果を出して競っているのはチームとして良いことだと思います。

少し心配なのがキャンベルです。この日は代打で登場しましたが、内容がかなり悪い三振の仕方でした。なかなか試合に出られない異国での現状に焦りがるのか、精神的なストレスを感じているような印象を受けます。考えすぎならそれで良いのですが、もしかしたら周りのフォローが必要かもしれませんね。長いシーズンですから、腐らずにチャンスを窺って欲しいところなのですが。

 

守備面では、3試合ぶりにエラーが出てしましましたね。初回の北條のエラーは、あれがなければ無失点だった可能性が高いことを考えると痛いエラーとなってしまいました。終わったことですからしっかり反省と切り替えをして、今後の糧にしてもらえればと思います。

 

最後にあと2点ほど。

怪我でスタメンを外れている上本が代打で打席に立ちました。結果は三振でしたが、ひとまず元気な姿を観ることができました。解説をしていた山本昌さんの情報によると、スタメン復帰は来週の見込みらしいですね。

1イニングだけではありましたが、原口が今シーズン初めてマスクをかぶりました。この日のようなビハインドの展開における攻撃的なオプションとして、原口のキャッチャー起用は効果的でしょう。実戦で試す良い機会になりましたね。

 

連勝は止まってしまいましたが、打線の状態などポジティブな面もありますし、切り替えていきたいですね。移動日を挟みますから、気を引き締め直して1からスタートを切るつもりで次の戦いに臨んで欲しいと思います。

 

次戦は移動日を挟んで(と言っても同じ関東圏ですが)12日から敵地に乗り込んでの横浜3連戦です。

横浜の先発は順番通りであれば井納になります。対する阪神は順番通りであれば藤浪の番ですが、メッセンジャーさんを先にするという情報もあります。予告先発の発表を待ちましょう。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

5/9 vs ジャイアンツ 6回戦 @東京ドーム 感想

好投手菅野を撃破しての6連勝です。

どうもこんにちは、ロキです。

 

好調なチームの勢いは移動日を挟んでも維持できていましたね。菅野から4点を奪っての勝利は大きな意味ある1勝だと言えます。しかし、まさか6連勝できるとは・・・

 

この試合の勝因のひとつは、間違いなく先発秋山の頑張りでしょう。

この日の秋山は、決して好調だと言える内容ではありませんでした。普通くらいですかね。ストレートの走りも変化球のキレもまずまずくらいでしたし、何より制球がばらついていたように感じました。高く浮いた球も多かったですね。逆に言えば、普通の内容でも試合を作れるようになったというところが、今年の秋山の成長ぶりを感じさせますね。解説の野村謙二郎さんもおっしゃっていましたが、相手先発が菅野であっても落ち着いて自分の投球に集中しているように感じました(本人は試合後のインタビューで緊張していたと話していましたが)。

失点は2つともソロホームランでした。どちらも失投というほど甘い球ではありませんでしたから、ある程度は仕方の無い失点だったと思います。

2勝目をあげることもできましたし、ここまで安定して結果を残せています。このままローテに定着して欲しいですね。今のペースであれば規定クリアも夢ではありませんが、それはまだ気が早いですかね。

バッティングも相変わらず流石でした。

 

リリーフ陣もマテオ、ドリスの勝ち継投がしっかり仕事をしてくれました。東京ドームだったこともあり、最後のドリスは若干ヒヤヒヤしましたが、問題ありませんでしたね。結果が勝ちなら良いのです。

 

打線は移動日を挟んでも好調を維持できていました。相手先発が菅野ということで厳しい試合になるかと思いましたが、この日の菅野は立ち上がりに制球ミスがありましたね。その立ち上がりの隙を逃さずにしっかり点を奪うことができました。中盤以降は流石の投球をされてしまいましたが、菅野相手に4得点は上々の結果です。投手陣の頑張りと上手く噛み合ったこともあって、勝利するには十分な得点でした。

特に初回の2点目、2死からの鳥谷さんのタイムリーが大きかったですよね。先制点が1点でなく2点だったということが、秋山を楽にしてくれたと思います。タイムリー自体はコースヒットではありましたが、素晴らしい仕事でした。

 

この試合もエラーはありませんでした。2試合続けてノーエラーだなんてプロ野球チームらしいですね(基準が低すぎます)。細かいミスを挙げれば、糸原のタッチプレーが甘かった場面があったんですけどね。まあ、それは良しとしましょう。

 

次戦は大竹と岩貞の予告先発となっています。

大竹は安定した投球をみせてはいますが、抜群の投球ができるというほどではありません。今の好調な打線であれば、十分に立ち向かっていけると思います。

岩貞はまだ良い時の投球をみせることはできていませんが、最近はまずまずの内容くらいまでは戻ってきています。巨人との相性は良い方ですから、そろそろ良い時の岩貞を期待したいですね。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

今さら戦力分析 埼玉西武ライオンズ

12球団戦力分析の第7弾です。

どうもこんにちは、ロキです。

 

4月中に全球団紹介することを目標にしていたのですが、思っていた以上に時間が取れずにまだ半分です。

何とか記事更新のペースを上げていきたいところですが・・・

それでは、さっそく今回の本題に入りたいと思います。

この記事では、今シーズンの埼玉西武ライオンズというチームについての私なりの印象を書いていきます。

紹介の仕方はチームをざっくりと分けて、先発投手、リリーフ投手、捕手・内野手、外野手、打線といった部分に分けて書いていきます。そして、最後のおまけとして私が個人的に今後活躍しそうだな、と思った若手選手を紹介するコーナーを設けています。

シーズンが開幕してからだいぶ経ってしまいましたが、できるだけシーズン前のつもりで書こうと思います。

全て私の独断と偏見によるものですので、その辺りはご了承ください。

続きを読む

5/7 vs カープ 9回戦 @甲子園 感想

前日の勢いそのままに完勝です。

どうもこんにちは、ロキです。

 

色々なシーズン初が出た試合になりましたね。5連勝、同一カード3連勝は今シーズン初めてですし、先発の能見さんにも1勝目の白星がつきました。

前日の大逆転劇の勢いをそのままこの日の試合に活かすことができました。投打ともに噛み合った完勝ですね。

 

先発の能見さんはこの日も良い投球を観せてくれました。チェンジアップの抜けがいまいちでしたが、その他はストレート、スライダー、シュート、フォークどれをとっても良い質の球を投げられていました。立ち上がり以外は安心して観ていることができましたね。

6回途中で降板する場面ではまだ投げたそうな素ぶりをみせていましたが、それだけ状態が良かったのでしょう。点差がもう少しあればあの回まで投げてきっていたでしょうけどね。

 

余裕のある展開に持ち込めたことでマテオとドリスはお休み。リリーフ陣は桑原、岩崎、藤川さんの3人を投入しました。3人とも安定した投球での見事な完封リレーでしたね。

 

打線の勢いはこの日も健在でしたね。ひとまわり目こそ九里からチャンスを作れませんでしたが、4回に先制した後は中押し、ダメ押しと理想的な得点ができました。

この試合のヒーローは当然5打点の活躍をみせた鳥谷さんで決まりでしょう。特に4回の先制の1打が大きかったですよね。1死2、3塁のとりあえず前に打球を飛ばせば、という状況で三振してしまった中谷をフォローするようなタイムリーでした。あそこで得点できていなかったら、試合の流れを握ることはできなかったかもしれませんしね。

珍しくエラーもありませんでしたし、チーム全体で良い戦い方ができたと思います。強いて言えば、鈴木誠也野当たりをツーベースにしてしまう糸井のプレーが良くないのですが、ある程度は仕方ないんですかね。怠慢というよりは、体のコンディションのために抑えめでプレーしているのでしょう。本来はあまり良くない事だと思いますし、投手の立場からすれば全力で行って欲しい気持ちもあるでしょうが、その分打撃で返して貰えればと思います。怪我で離脱される方が痛いですしね。

 

次戦は火曜日から東京ドームでの2連戦です。先発投手は順番通りであれば菅野と秋山になりそうです。

菅野とついに当たってしまいますね。このところ3試合連続完封勝利と絶好調なようですが、こちらの打線の状態も良いですから何とか点を奪って欲しいですね。

多くの点は望めないでしょうから、秋山には頑張ってもらわなくてはいけませんね。厳しい相手ではありますが、今年は良い投球ができていますから自信を持って投げて欲しいです。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

5/6 vs カープ 8回戦 @甲子園 感想

球団史上初の大逆転勝利、今シーズンのベストゲームです(2日連続)。

どうもこんにちは、ロキです。

 

前日も同じようにベストゲームだと言った気がしますが、さっそく更新されました。

失点が多いだとか、エラーが多いだとかそんなことは全然関係ないですね。9点差からの逆転勝利をベストゲームと言わないわけにはいかないでしょう。「9点差から」というのは球団史上初みたいですしね。歴史的な1日となりました。

 

続きを読む

5/5 vs カープ 7回戦 @甲子園 感想

今シーズンのベストゲームだったのではないでしょうか。

どうもこんにちは、ロキです。

 

ベストという言葉は、本来なら投打ともに完璧だった試合に使うべきなのかもしれませんが、ビハインドからの反発力をみせられた点や、対戦相手がチャンピオンチームである点などを考えれば、ベストゲームと言いたくなる試合でした。それだけ難しかった試合を取れた、大きな1勝だったと思いますね。

 

先発のメッセンジャーさんの調子自体は良かったように観えました。絶好調とまではいかないまでも、ストレートの走りは良かったですし、変化球の精度も悪くなかったと思います。それだけに、4点を先行される展開になるとは思いもしなかったですね。

エルドレッドへの2つの失投が全てだと思います。特に2打席目に打たれた球は、彼に対して最も投げてはいけない甘めのアウトハイでした。とは言っても、それを簡単にスタンドまで運ぶエルドレッドが凄いんですけどね。甲子園の右中間の1番深いところに流して持っていかれるなんてなかなか無いですよ。

西川のタイムリーもあり計4点を奪われてしまったメッセンジャーさんですが、それでも6回まで粘り強く投げてくれました。後半に逆転したことを考えても、点を取られながらもしっかりイニングを稼いでくれたことが活きましたね。細かくリリーフ陣を継投する余裕ができましたから。

 

リリーフ陣も広島打線を相手に粘り強く投げてくれました。最後までピンチはありましたが、合わせて3イニングを1失点で凌いだのですから十分な仕事だと言えるでしょう。

3イニングを岩崎、高橋、桑原、ドリスの4人の継投で凌ぎました。特に桑原の頑張りが大きかったでしょうか。高橋の出したランナーを背負ってマウンドに上がり、糸原のエラーがありながらも1失点で留めてくれました。あそこで崩れてしまうと、また相手に勢いを取り戻されてしまいかねないところでしたから、よく踏ん張ってくれました。

 

この試合は、何と言っても打線の頑張りによる勝利だと言えますね(今の阪神では珍しいです)。4点のビハインドを良く跳ね返してくれました。ここのところ打線の調子は良かったですから、先に1点返せば望みはあると思って観てはいましたが、まさかここまで上手く行くとは・・・

広島サイドから観れば、自チームの投手のミスから崩れたと言えます。4回と6回の得点は、いずれも2死から四球を出しての失点ですから。さらに言えば、6回の糸井のタイムリーや、7回の原口のタイムリーなどラッキーなポテンヒットもありました。阪神サイドからすれば、相手のミスや幸運があり、そこに上手くつけ込むことができた逆転劇だったと言えますね。

しかし、幸運な面があったにしても、それだけでは流石に8得点はできませんよ。打者それぞれが粘り強く打線を繋げていった結果の8得点です。

最大のヒーローは、もちろん逆転タイムリーの梅野ですが、彼は昨日も素晴らしい活躍で称賛を浴びていますから、今回は多少強引ではありますが今シーズンあまり活躍できていない選手を褒めたいと思います(ただの1ファンから褒められてどうなるというものでも無いですけど)。

その選手は、6回の攻撃で2死からの2得点につながる四球を選んだ江越です。0−2カウントからもぎ取った四球で、結果的にとても大きな意味のある出塁になりました。終わってから振り返れば、あの1打席が試合の転換点だったように思いますね。正直に言ってしまえば、0−2カウントの時点で三振すると思っていました。阪神ファンの98%くらいは同じ気持ちだったかと思いますが(失礼な)。今後も出場機会が限られる日々が続くかとは思いますが、少ないチャンスで結果を出せるように準備をしておいて貰いたいですね。中谷の状態が落ちてきた時がチャンスでしょうか。待っているだけでもいけませんが、かと言って焦りも禁物です。虎視眈々とチャンスを窺っていて欲しいと思います。

最後に、上本の怪我に触れないわけにはいきませんね。試合後の監督インタビューによると、足を捻ったようだと言っていましたね。次の日の状態をみてから登録抹消するかを判断するようですから、それほど重症では無いと思いたいですね。ここまで阪神打線を引っ張ってきた存在ですから、長期離脱となると影響が大きいです。

彼が離脱する場合の代役は、大和と糸原の2人になりますかね。とりあえず大和がいれば守備面での破綻はないので安心ですが、攻撃面の穴を2人だけで埋めるのは難しいかもですね。打線全体でカバーしていくしか無いでしょう。

兎にも角にも、重症でないことを祈りましょう。

 

次戦はドラフト6位ルーキー福永と岡田の先発です。

横山の故障によって、青柳の代役の代役としてチャンスが巡ってきた福永です。四国アイランドリーグ徳島から加入した大阪出身の23歳で、藤浪や北條らと同世代の選手です。話を聴くところによると、なかなかの苦労人のようですね。

2軍ではまずまず良い投球をみせているようですが、いきなり広島打線相手に結果を残せというのは酷なものがありますかね。この試合に関しては暖かい気持ちで彼のデビューを見守りたいと思います。結果は気にせずに自分のベストをチャンピオンチームにぶつけて欲しいですね。

対する好投手岡田に対しては、今回のメッセンジャーさんのような、まさかと思わせるような序盤の展開にしたいですね。打線の調子は良いですから、不可能では無いはずです。もちろん、終盤の展開は別のシナリオをお願いしたいと思いますが。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

5/4 vs スワローズ 6回戦 @神宮 感想

投打噛み合ってと言えるかは微妙ですが(主に藤浪の内容が)、快勝ですね。

どうもこんにちは、ロキです。

 

結果的には快勝でしたね。カードの初戦は落としてしまいましたが、最終的には敵地で勝ち越すことに成功しましたし、打線の調子やブルペンの状態など色々良い感じで甲子園に戻れそうですね。

 

先発の藤浪は決して良くはありませんでした。制球のバラつきが普段よりも大きく、7.1回を投げて与四球7と四球が多い投球でした。藤浪がいくら制球が悪い投手だとは言っても、少し多すぎではありましたね。投げているところをみていた感じでは、ここまで多く出すようには観えなかったのですが。

四球を多く出してしまった投球ではありましたが、全く制御できていなかったわけではなく(あくまで藤浪としてはです)、ゾーンで勝負できている時はヤクルト打線をしっかり押さえていました。ストレートの球速がそこまで出ていなかったのが意図的なものか、調子の問題なのかはわかりませんが、それでもほぼストレートとカットボールの2球種での組み立て抑えられてしまうのですからね。球の質自体は流石と言ったところでしょうか。

初回など相手の拙攻に助けられた面もありましたけどね。ヤクルト打線は、藤浪に対して必要以上に内角を意識しているようにみえました。抜けが多い投手ですから気持ちはわかりますが、あれではなかなか打てないでしょう。こちらとしては助かりますけどね。

 

余裕を持った展開を作れたので、継投も勝ちパターンを休ませることができました。

藤浪の後を投げたのは岩崎と藤川さんです。2人とも良い投球でした。

岩崎は149km/h出していましたね。自己最速ではないでしょうか。雄平の内野安打は自身のフィールディングのミスだったと思うので、そこは反省点かもしれませんが、投球内容は素晴らしかったです。

藤川さんも1つ四球こそ出しましたが、高めで空振りが取れていましたし、上々の内容だと思います。

リリーフ陣は全体的に状態が良いですね。

 

この日は打線が文句なしの働きでしたね。状態のあまり良くない石川を序盤からしっかり攻めることができ、中谷、福留、梅野の猛打賞&ホームランなど15安打で7得点しました。

特に梅野のホームランが嬉しかったですね。昨年は1本も打てておらず、久しぶりの1発となりました。風の助けもあったとは言え、久しぶりの感触に本人も手応えを感じていると思います。

この日、スタメンで唯一ヒットがなかった原口ですが、ここのところの不調からまだ抜け出せていないようですね。ポジションが確約された選手ではありませんから思うところはあるかもしれませんが、焦らずじっくり調子を戻して欲しいですね。

そう言えば、藤浪が今シーズン初ヒットを打ちましたね。打撃も積極的で期待ができる選手ですから、これからも自分を助けるために頑張って打って欲しいです。

 

次のカードでは、甲子園に戻って首位広島を迎え撃ちます。

2軍に落ちた青柳の代役がどこかで投げることになりそうですが、その代役候補筆頭の横山が腰を負傷してしまったため投げられないようです(彼は怪我が多いのが勿体ないですね)。

代わりに誰が投げることになるのかは分かりませんが、投球間隔から言うとルーキーの小野や福永が候補に挙がってくるかもしれませんね(実績のある岩田さんや榎田は直近に登板していますから難しいでしょう)。広島相手のデビュー戦だとなかなか厳しいものがありますが、もし彼らが投げるようなら(結果はともかくとして)楽しみではありますね。

初戦はメッセンジャーさんと加藤の予告先発です。

メッセンジャーさんは普段通りの投球ができれば試合を作れる投手です。強力な広島打線が相手ですが、それをしっかり抑える投球をみせて欲しいですね。

対する加藤は、前回対戦でも途中まで快投を許したように球の質が素晴らしい投手ですが、制球に不安がある点をついてうまく崩して欲しいですね。今の阪神打線であればそれができると思いますから。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

follow us in feedly