不確かさの回廊

主にプロ野球に関して思ったことを適当に書いていくつもりな阪神ファンです

4/15 vs カープ 5回戦 @甲子園 感想

まさに「完敗」でしたね。

どうもこんにちは、ロキです。

 

連勝の勢いはどこへやら、という感じの完敗でした。

投打ともに相手に圧倒されてしまいましたね。逆に言えば、スッキリと気持ちを切り替えられる負け方ですから、ポジティブにいきましょう。違う意味で、投打がうまく噛み合っている、ということですよ(昨日と今日の先発が入れ違いだったら、連敗していたかもしれませんからね)。

 

この試合は、初回で勝負が決まってしまいましたね(結果としてみるとですが)。こちらのミスさえなければ、初回も、そして3回も無失点で切り抜けられる可能性は十分にあっただけに、少し悔やまれますけどね。

先発の青柳は、球の走りはなかなか良かったと思います。絶好調の日ならもう少し制球が良くなるとは思いますが、元々このくらい荒れる投手ですからね。ヒットも打たれていましたし、四死球もいつも通りよく出していましたが、ランナーを出しながらもホームは踏ませない、という彼らしい?投球ができていたはずでした、いくつかのミスさえなければ・・・

そのミスも、ほぼ自業自得なんですけどね。青柳自身が2つエラーをしてしまいましたから。前日は相手投手ヘーゲンズのミスにつけこんで点を奪った阪神でしたが、見事にやり返されてしまいました。やはりミスを見逃してくれるような甘いチームではありませんね、広島は。

もう1つ、梅野のフィルダースチョイスがありましたが、これに関しては梅野の判断はあまり責められないかな、と思います(梅野に甘いと言われそうですが)。詳細は後ほど下の方で。

 

3回6失点(自身のエラーもあって自責点3ですが)で降板してしまった青柳の後を受けて登板したリリーフ陣は良かったですね。岩崎3回、松田2回、藤川1回と、登板間隔が空いていた投手が調整登板をすることができました。そして、4回以降はその3人で1失点に抑える投手リレーを見せてくれました(1失点は3回を投げた岩崎です)。各々ヒットは打たれていましたけどね。負け試合をうまく利用した良い調整ができたのではないかと思います。

 

打線の方も、この日は岡田の前に4安打1得点とほぼ完璧に押さえ込まれてしまいました。広島の試合を常にチェックしているわけではないので自信を持っては言えませんが、この試合の岡田は絶好調だったのではないでしょうか?そうであると信じたいところですね。あれでぼちぼちくらいなのだとしたら、えらいことですよ・・・

特にストレートの威力が素晴らしかったですね。阪神の各打者はほとんど捉えることができないまま、完投されてしまいました。ゾーンに投げ込む制球も安定していましたし、点差が開いて精神的に楽な投球になったこともあってか(関係ないかもしれませんが)、最後まで素晴らしい球を投げていましたね。

現場の選手や首脳陣はしっかり反省して対策を考えていくことになるのだろうと思いますが、ファンからすればこの試合はノーチャンスだったから仕方なし、と割り切るしかないでしょう。それくらい圧倒されました。

 

しかし、沈黙させられてしまった攻撃陣の中でも、ポジティブな要素は生まれましたよ。この試合唯一の得点が、ルーキー糸原のプロ入り初タイムリーでした(良い当たりで右中間を破るタイムリーツーベースでした)。これで初の打点も記録して、糸原がまた1歩プロ野球選手としての歩みを進めてくれました。この試合は、これだけで十分良しとするしかないですね。

 

最後に梅野のフィルダースチョイスについてです。上の方でも少し書きましたが、梅野の「ミス」であることは確かですが、「判断」が悪いわけではなかったと思います。状況はランナー1塁のケースでの送りバントでしたが、バントが転がらずに捕手梅野のすぐ前に落ちました。あの打球であれば、2塁封殺を狙うのはむしろ判断としては正解だったと思います。

では、なぜフィルダースチョイスになったのかというと、要因は2つあります。1つは1塁走者の田中のスタートが素晴らしかったこと、もう1つは梅野の送球が若干高かったことです。1つ目に関してはもちろん相手を褒める他にありません。2つ目が梅野の「ミス」になります。梅野の送球が少し高めに浮いてしまい、ショートの糸原が頭の上の方で取る形になったぶんだけ、ランナーの足が速くついてしまいました。ランナーのスタートが普通だったら(または脚力が並だったら)、それでも十分アウトが取れていたでしょう。

もし、ストライク送球で糸原が体を前に伸ばしながら取ることができていれば、おそらくあのケースでもアウトだったと思います。その若干の送球のズレが梅野の「ミス」でした。本当にその程度の差ですから、梅野を責めるのは少々酷かなと思ったわけです。こういう場合は、田中を褒めておきましょう。

 

次回のカード最終戦は能見さんと九里が予告先発となっています。

能見さんは開幕カードの広島戦では打たれてしまいましたから、ぜひリベンジ登板として欲しいです。勝ちもまだついていませんから、打線には早めの援護をお願いしたいですね。相手投手の九里は苦手にしている印象はありませんが、今年は状態が良いという話は聞いていますから(実際、ここまでの成績は良いですしね)、昨年までと同じだと思ってはいけないかもしれませんね。何とかホームでカード勝ち越しといきたいところです。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

follow us in feedly