不確かさの回廊

主にプロ野球に関して思ったことを適当に書いていくつもりな阪神ファンです

4/20 vs ドラゴンズ 3回戦 @ナゴヤドーム 感想

久しぶりに連敗です。

どうもこんにちは、ロキです。

 

歯がゆい内容の試合が続いてしまいましたね。この試合も、前日に引き続き十分に勝てる試合だったように思いますが、選手のミス、采配が裏目に、そして不運とが重なっての敗戦でした。

 

先発の青柳が良い投球を観せてくれたことが、この日1番の収穫ですかね。

7回に平田からソロホームランを浴びたこと以外はほぼ完璧に中日打線を抑えていました。ホームラン以外でしっかり捉えられた安打はありませんでしたし、与四球も1つだけ。左右にボールを動かしてゴロアウトを取っていく彼らしい投球ができていました。

素晴らしい内容だっただけに勝ちをつけてあげたかったですが、打線が援護できませんでしたね。自身の責任外のところで自責点が2つも増えてしまったのも可哀想でした。しかし、自分の投球内容に手応えは掴んだでしょうから、今後の登板も引き続き頑張ってもらいたいですね。

 

この試合の継投には少し疑問が残る点がありますね(試合結果に影響を与えたわけではないかもしれませんが)。

同点にされた直後の7回のピンチで松井を歩かせた場面は確かに少し疑問の残る選択でしたが、その後の桑原がしっかり打ち取っていたはずでしたから、さほど重要な問題ではないでしょう。

桑原は登板過多になっていますからそこがちょっと心配ですが、投球内容自体は良い仕事でした。上本の2つのミスか誤審の内、どれか1つだけでも無ければ失点はしていませんからね。

この日の継投の疑問点は8回のマテオの起用ですね。ビシエドの打席で高橋からマテオにスイッチした場面です。確かに点差は1点のみでしたから、試合を諦める展開ではなかったですし、ビシエドは昨年は対左の方が成績が良かったですから起用の意図はわからないではありません。その日のマテオが登板過多でなく、休養十分な状況であれば問題はなかったと思います(ホームランを打たれたこと自体は結果論ですから)。

しかし、マテオはここのところ登板が嵩んでいましたから、シーズン序盤のこの時期にビハインドから無理して投入する必要はなかったと思いますね。これは結果としてビシエドに打たれたからではなく、抑えていたとしても同じことです。高橋の続投か、または比較的登板数の少ない松田、藤川へのスイッチで良かったのではないでしょうか。

目の前の1試合に勝つための、その可能性をできるだけ高くするための采配が必要になる時ももちろんありますが、同時に長いシーズンを見据えた戦い方というのも大事なものです。首脳陣にはもう少しリリーフ陣の負担を上手く分散させて欲しいですね。

 

この試合の敗因は、残念ながら野手陣にあるかと思います。

まず打線についてですが、思うように点を取れない苦しい試合が続いてしまっていますね。相手先発投手の大野は、決して調子が良いわけではなかったと思います。序盤からほぼ毎回ランナーを出してチャンスは作りましたが、なかなか得点まで到りませんでした。原口のタイムリーで1点こそ奪いましたが、3度のチャンスで福留に1本が出なかったのが痛かったですね。4番がチャンスで仕事をしてくれていれば、有利な展開のまま勝ち切ることができたのではないかと思います。

相手の打線は打ち取った当たりがヒットになり得点に繋がった一方で、こちらはチャンスで新井 良太の捉えた当たりがセカンド正面というハードラックもありました。ちょっと運の悪い日だったようにも感じましたね。

なかなか打線が繋がらない状態が続いていますが、選手の調子も運も少し前の状態が良かった時期からの揺り戻しと考えるしかないですかね。良い時期もあれば悪い時期もありますから。とは言え、上位へ行くためには悪い時期を短くしていかなければいけません。ここからが4月の正念場になりそうですね。

 

守備面では、前日に続いてこの日もミスが出てしまいましたね。

記録上はエラーがついていませんが、逆転された7回の井領と京田の打球はどちらも上本の守備のミスと言って良いでしょう。

井領の打球では、捕球した後に1塁ランナーを刺せないかと2塁方向を確認したことで、1塁への送球が遅れてしまいました。それでも誤審がなければアウトだったことは事実ですが、それは言っても仕方のないことですからね(チャレンジ制度があれば変わってきますが)。逆に誤審で有利な判定をもらうこともあるわけですし、自分たちのプレーの責任範囲外のことですから。しっかり判断良くプレーできていれば誤審も何も無かったはずです。自分たちのプレーの範囲でできるベストを尽くしていくしかありません。

もう1つは、京田の打球に十分追いついていたにも関わらず捕球することができませんでした。おそらく京田の脚力が頭をよぎったことで、送球に意識を切り替えるのが早くなってしまったのでしょう。言ってしまえば凡ミスですね。

2つとも細かいミスではありましたが、試合結果に大きく影響を与えてしまいました。

もう終わったことですし切り替えていくしかないですけどね。反省はもちろん必要でしょうけれど、上本はミスを引きずってプレーに悪影響が出る様子が多々見られますから、もしかしたら完全に忘れてしまった方が良いかもしれません。

 

十分勝てる試合だったはずが、ミスや不運で落とす形となってしまった印象の試合でした。

が、切り替えて前を向くしかないですね。この日は京田の誕生日だったようですし、祖父江もプロ初勝利でした。残念ではありますが、彼らのための1試合だったと割り切ってしまいましょう。

問題はこれから先です。投打の噛み合いが悪くなってきていますから、できるだけ早く修正する必要がありそうです。カードも変わることですし、気持ちを新たにして状態を上げていってもらいたいですね。

 

次戦は敵地東京ドームに乗り込んでの巨人戦となります。先発はマイコラスとメッセンジャーです。

今の打線の状態でマイコラス相手は厳しい予感しかしませんが、こちらもメッセンジャーさんですからロースコアの接戦に持ち込むしかないですかね。厳しい戦いとなりそうですが、ミスなく戦えば(これ大事です)勝機は十分にあるはずですから、頑張って初戦をものにして欲しいですね。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

follow us in feedly