不確かさの回廊

主にプロ野球に関して思ったことを適当に書いていくつもりな阪神ファンです

7/27 vs ベイスターズ 14回戦 @甲子園 感想

岩田さん、久々の勝利でした。

どうもこんにちは、ロキです。

 

試合についての話に入る前に少しだけ別の話を。前日の試合の記事を出せませんでした。中身は書いたんですけど、投稿し忘れていたんですよね(決して3位に落ちたショックとかでは無いですよ)。それに気がついたのが今回の試合を見ている途中で、タイミング的にもう遅いから良いかなと。そんな感じです。一応、シーズン始まってから全試合皆勤だったんですけどね。あまりこだわりはありませんでしたが。良い機会ですし、ちゃんと試合を観た時だけ投稿するようにしようかなとも考えています(考え中です)。

 

さて、試合の方ですが、この試合は久々に観戦できました。岩田さんの久々の1軍登板で、素晴らしい逆転勝利でした。メンデスの投球も観ることができましたし、個人的には申し分ない展開の試合でしたね。もちろん、勝ってくれるだけで十分なんですけどね。

 

先発の岩田さんですが、良い投球だったと思います。当然のことながらかなり気合が入っていたようで、初回からストレートの走りは良かったですし、低めに制球することもできていました。結果としては5回3被安打4奪三振5四球2失点。余計な四球、ワイルドピッチ、ボークといった反省しなければいけない内容も多かったですが、肝心の球の質自体は良かったですし、今後の登板にも期待が持てる今シーズン初登板だったと思います。勝ち投手にもなれましたし、本人もひとまずホッとしていると思います。次回登板も頑張ってもらいたいですね。

 

リリーフ陣が踏ん張って、岩田さんの勝ちを守り抜いてくれました。メンデス、髙橋、桑原、松田というリレーでした。ピンチもありましたが、踏ん張って無失点で切り抜けてくれました。

メンデスが回を跨いでくれたのが大きかったですかね。ピンチを作った2イニング目も、そこまで良い当たりを打たれたわけでも無かったですし、良い投球だったと思います。髙橋、桑原の2人の仕事も、もちろん素晴らしかったです。最後の松田は1発を浴びてしまいましたが、あれはあれで事故のような内容でしたし(横浜の桑原 将志に実力が無いということではありませんよ、あくまであの打席での内容に関しての話です)、気にしなくても良いでしょう。フォークの質が良かったですし、投球内容としては彼も良かったと思います。

 

打線の方ですが、こちらも素晴らしかったですね。相手先発の石田は、コーナーを丁寧についてきていましたし、状態は良かったと思います。その石田の数少ない失投を中谷が1撃で仕留めてくれましたね。スイングの豪快さといい、打球の飛ぶ弾道といい、まさにホームランバッターの打つ当たりという感じでした。打った場面も最高でしたしね。これでチーム内トップの11本目です。今シーズンのここまでの活躍は、本人としてもかなり自信になっているはずです。

8回のビッグイニングの攻撃も良かったです。何と言っても大山の1発には驚きました。打った瞬間はツーベースかと、まさかスタンドまで届くとは思いませんでした。中谷のものとは対照的に、低い弾道で飛び込んでいきました。あの角度でスタンドまで飛ばせるというのは、ルーキーとしてはかなり凄いことだと思います。まだまだ課題は多いだろうとは思いますが、あの打球の質だけでみても、今後の成長が楽しみですね。

大和と髙山のタイムリーもありました。髙山は打撃に守備にと苦しんでしますが、この日は良い打撃ができましたね。あれで少しでも良い感覚を掴めていれば良いんですけどね。

 

何とか3タテは阻止することができました。この試合を最後にして、しばらく甲子園球場高校野球の舞台となります。こちらも徐々に出場校が出揃ってきていますし、楽しみですね。阪神は長期ロードに入りますが、昨年などはこの期間はそこそこ調子が良かったですし、今年もここでチーム状態をもう1段階上げていければ良いですね。

私個人としては、またしばらく試合を観れない日が続きそうです。観れない間でも、しっかりと応援はしますよ(当たり前です)。とにかく、観れなくとも、勝ってさえくれればそれで満足です。

 

次戦からは7月最後のカード。ナゴヤドームでの中日3連戦です。初戦はバルデスと秋山の投げ合いとなります。どちらもオールスター出場選手ですね。

バルデスは、前回対戦では得点を奪うことに成功しましたが、そもそもは苦手としている投手です。それでも、打線の状態は悪くないですし、今回も打ってくれると期待したいですね。

秋山は、前回登板は素晴らしい完投勝利でしたね。今回もいつも通りの投球をしてもらえればと思います。能見さんやメッセンジャーさんに対してよく使う表現ですが、今シーズンの秋山に関しては、もうそれくらい安定した投球ができているという評価です。

ナゴヤドームでの試合ということも相まって、投手戦となる可能性もありますね。いかにして先に得点を奪うかが重要になりそうです。

 

 

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。

興味がありましたら、他の記事にも目を通していただけると嬉しいです。

それでは今回はこれにて失礼いたします。

follow us in feedly